ホンダ Z

Honda Z
ホンダ Z
ホンダ Z 昭和45年(1970年)

NからZへ。スペシャルな、軽。

長いフロントノーズ、流れるようなボディライン、後ろは斜めにカットしたバックウィンドウが印象的。クーペスタイルを実現した360cc軽自動車、初代ホンダ Zである。ホンダの360cc軽自動車と言えばホンダN360だが、その最終型であるNⅢ360をベースにした車でもある。

発売されたのは昭和45年(1970年)の10月。N360と同じ空冷式360ccエンジンを搭載していた。1年後には水冷式のエンジンに改められ、ホイールベースも少し長くされた。その他の改修も施されたが基本的なデザインは変わっていない。

ホンダZのスタイル
ホンダ Zのスタイル
全体的に流れるようなラインで構成されている。三角窓もなくスマートで、60年代の車とは一線を画すスタイルだ。やはり、縁取りのついたバックウィンドウが個性的。
ホンダN360
ホンダ N360
ホンダ Zの前身でベースとなった車。コンパクトで高性能なヒット車だった。後部のドアは窓の下にある。
ホンダZの写真
ホンダ Z実車
オリーブ色のZである。きれいに手入れされている。旧車イベントでの1枚のようである。
Ypy31, Public domain, via Wikimedia Commons】

次ページ
軽自動車初のスペシャルティカー。