ポルシェ 356

ポルシェは鑑賞する車である。

1970年代の後半に日本でスーパーカーブームが起こった。カウンタックを初め、フェラーリやランチアなど数々の車がスーパーカーとしてもてはやされたが、ポルシェも当時のブームを引っ張った車のひとつである。もちろんこの時のポルシェは356の後継車である911であるが、スーパーカーファンはポルシェの走りや美しさに憧れたものである。

ポルシェにはファンが多い。しかも、手に入れたいと考えている人よりも、見て楽しみたいという人が圧倒的に多いだろう。

ポルシェは日常で運転する車というよりは、鑑賞する車である。好きな人にとっては、そのデザインはもちろん、走る姿からエンジン音、排気ガスの匂いまで鑑賞の対象となるのだ。

イベントでのポルシェ356
クラシックカーイベントでのポルシェ356
真っ赤なポルシェが何台も並んでいる。ポルシェ356にはやはりファンが多い。
nakhon100, CC BY 2.0, via Wikimedia Commons】

次ページ
オタク心に火をつける、ポルシェ356。