オペル オリンピア

オリンピアの復活。それはやはり・・・。

オリンピアという名は、1960年代に入ると使われなくなるが、1967年に突然、新型のオリンピアがオペルから登場する。オリンピアAである。当時の流行にあわせたファストバックスタイルを採用したスマートな車であった。

なぜまたオリンピアが復活したのか。それは、1972年に西ドイツのミュンヘンで戦後初のオリンピックが開催されることが決定したからである。

やはりオリンピックなのだ。オペルとしても本当にうれしかったのだろう。オリンピアは永遠なり!である。

オリンピアレコルトの宣伝写真
オリンピア レコルト
1953年に登場したオリンピア レコルト。新しいスタイルの戦後型の車だ。これは、当時の宣伝写真のようである。
JOHN LLOYD from Concrete, Washington, United States, CC BY 2.0, via Wikimedia Commons】
オリンピアAの写真
オリンピアA
1969年製のオリンピアAである。1972年ミュンヘンオリンピックの開催を記念して再びオリンピアの登場となった。
Charles01, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons】