小さくて便利なトランスポーター。
ゴッゴモビルTLのTLとはトランスポーターの略である。この車は最初から運搬のための車というコンセプトで作られており、小さな車体でいかに便利にものが運べるかを追求した作りになっている。まず、エンジンは後輪の後ろにあり、積載のための空間を広く確保している。そして、ドアは2ドアで、しかもスライドドアだ。さらに荷室には後ろに両開きのドアを設けている。

後ろから見たゴッゴモビルTL
両開きのドアが付いている。下のナンバープレートの奥にはエンジンがある。
両開きのドアが付いている。下のナンバープレートの奥にはエンジンがある。
また、助手席は折りたたみ可能であり、基本的に運転手が車内で作業しやすいようにできている。つまり、荷物を積み込む際は後ろのドアから行い、現場では運転手が荷物を簡単に出すことができるというわけだ。
車内の様子
荷室は広く、助手席は折りたたみできるようになっている。たくさん積み込め、作業もしやすそうだ。
【Alf van Beem, Public domain, via Wikimedia Commons】
荷室は広く、助手席は折りたたみできるようになっている。たくさん積み込め、作業もしやすそうだ。
【Alf van Beem, Public domain, via Wikimedia Commons】