プジョー 403

Peugeot 403
プジョー 403
プジョー 403 1955年

「カミさんの車とは違ってね、フランス車なんですよ。」

ヘッドライトとボンネットが一体となった戦後型スタイルの乗用車。中央にラインの入った楕円形グリルもなかなか個性的で、ボンネット先端のマスコットも気が利いている。この車は、フランスの自動車メーカープジョーの中型乗用車403だ。1955年から1966年まで製造、販売されていた。

戦後型のスタイルと書いたが、それはフラッシュサイドとかポンツーン型とか呼ばれるスタイルで、第二次世界大戦後すぐの1940年代中頃から1950年代中頃の乗用車によく採用されたものである。しかしこのプジョー403、製造開始は1955年であるから、戦後型としては少し遅めの登場でもある。

次ページ
プジョーの戦後は203と403から。