ボルボ PV544

Volvo PV544
ボルボPV544
ボルボ PV544 1958年

スタイルは古いが、新しい。

スウェーデンの自動車メーカーであるボルボが1958年から1965年まで製造、販売していた車である。ボンネットとフェンダーが区分され、屋根から後部まで流れるラインがスマートな流線型。カッコはいいが、この形は1940年代に流行した車のスタイルであり、50年代後半から60年代にかけて販売されていたにしては時代遅れであった。

PV444の後継であったPV544。

ボルボは、1956年にアマゾンとも呼ばれるP120シリーズを出している。アマゾンはボンネットとフェンダーが一体になったいわゆるポンツーン型であり、より現代的なスタイルでもあった。ではなぜボルボは、アマゾンのあとに時代遅れのスタイルの車を出したのだろうか。

PV544は、1947年から製造販売されたPV444の後継として作られた車である。このPV444が人気車であり、その改良型でもあったのだ。PV444は、1947年に登場した車であるから、スタイルは当時流行の流線型で、PV544はそれをそのまま引き継いでいるのである。

PV444実車
PV444
戦後すぐの1947年から作られた。フロントグリルにボルボのマークが付いている。
Charles01, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons】
PV544実車
PV544
PV444の後継として作られたPV544。スタイルはPV444とほぼ同じである。
Flominator, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons】

次ページ
ボルボはじめての量産小型車PV444。